2月お誕生日会の給食 ~うみのくに保育園きくな~

ネコちゃんの大きく開けた口にシチューを入れました。
耳、目、鼻、ヒゲとパーツが多くて大変でした。
でもみんながとても喜んでくれたので、キッチン職員も嬉しかったです‼︎
大豆とツナのサラダ、キャベツとウインナーのスープと一緒に美味しく食べました!
ごちそうさまでした!
新年早々うみのくに保育園ふどうまえに辰が現れました!!
玄関入るとドドンとお出迎えしてくれています。
0歳児さんの製作はだるまの福笑いと書き初めでした。
小さい子が筆を持って書いている姿はとても可愛く、
とても素敵な作品に仕上がりました!
1・2歳児さんの製作は福笑いを楽しみました!
顔のパーツが縦になったり逆さになったり
それぞれ違っていてとても個性輝く作品となりました。
あの電車乗ったよ!
栄養士さんからの楽しいお話
明日から少しの間お休み
カレーピラフ、ポテトサラダとさつまいものコーンスープ。
カレーピラフはほうれん草で緑色にしてツリーの型で抜きました。
てっぺんには星形の人参、真ん中にクッキー型で抜いたチーズを飾りました!
ポテトサラダは4歳児さんが型抜きしてくれた人参を飾りました!
(うみのくに保育園とつか)
おやつはフルーツパフェ。
3歳~5歳児さんは自分で盛り付けて
世界に一つのパフェが完成!
今日はクリスマスの特別メニュー!
(ラ・プリマブランカえいふく)
可愛いお子様プレートをイメージしてピックを立てたケチャップライスや
ツリーに見立てたポテトサラダ!
おやつはみんな大好きなクリスマスケーキ!
可愛いいちごサンタさんはどこから食べていいか迷う子も
でもみんなで美味しく完食しました。
今日のクリスマスメニューは
お星さまとお花に型抜きをしたサンドイッチやチキンのプレート
(空のはねこども園はたのだい)
おやつはクリスマスケーキ!
幼児さんは自分でクリームを絞ってデコレーションをしました✨️✨️
「やったーケーキだ!」
「イチゴがのってるよ〜!!」
「クリームもっと絞る!!」
ととても楽しそうな様子でした。
栄養バランスはしっかり!
お絵描きしたりシールをたくさん貼って作ったよ
笑顔いっぱいのサンタさん
プレゼントは何をお願いしようかな
楽しみにしていた運動会
よいしょよいしょ!パパがついているよ!
よーいドン!
みんなで協力して頑張ったよ!
頑張ったご褒美にたこ焼き!
熱々のたこ焼き。さすが職人技!!手際よさに見入ってしまします。
今日はありがとうございました!うみのくに保育園きくな職員勢ぞろい。